PO[価格決定]:オリバー(7959)

  • 20年2月10日、オリバー(7959)の売出(PO)が発表されました。
  • 20年2月18日、 売出価格の決定

[オリバー]の詳細・分析

銘柄データ

銘 柄 / 銘 柄 コ ー ド オリバー(7959)  
上 場 先 東証1部・名証1部 
信 用 貸 借 区 分 信用 
業 種 その他製品 
事 業 内 容 業務用家具の製造販売が主力。子会社でCATV事業も手がける。

POデータ

発 表 日 2020年2月10日 
公募・売出株数 売出:539,200 株 
(OA:80,800 株) 
吸収金額(発表日時点) 22.07 億 程度 
価 格 決 定 日 2月18日~2月21日 → 2月18日 
受 渡 日 2月26日~3月2日 → 2月26日 
PO実施の目的 株主分布状況の改善及び株式流動性の向上は継続して重要な課題と考えており、上場会社における政策保有株式への対応に注目が一段と高まる中、一部の株主から株式を売却したい旨の意向を確認したことから、政策保有株式に係る当社の取り組みの一環として個人投資家層を中心に売出しを実施することで、上記課題への対応を目指す。
引受会社(主幹事) 野村證券
引受会社(幹事)  

株価・公募価格など

発 表 日 終 値 3,560 円 
価 格 決 定 日 終 値 3,805 円 
公 募 価 格 3,671 円 
割 引 率 –3.52 % 

信用データ

月平均出来高(発表時) 5,000 株 
信用残/月平均出来高 6.02 倍 
公募数/月平均出来高 101.74 倍 
買い板 8千株 程度 
売り板 5千株 程度 
一般信用売り取扱 カブドットコム証券→なし 
SBI証券→HYPER空売り有り 

出所:日証金、東証発表等のデータを元に作成
※推定空売り数は発表日から実施前日までの貸株残を差し引きしているため、実際の空売り数を反映しているとは限りません。ある程度の目安としてお考え下さい。

各種指標など

業 績 ○19年10月期通期決算(数値は18年10月期比) 
売上高:2.8%増 営業利益:4.2%増 
経常利益:0.6%増 純利益:2.1%増 

○20年10月期会社予想(数値は前期比) 
売上高:3.8%増 営業利益:0.1%増 
経常利益:0.6%増 純利益:19.3%減 

自 己 資 本 比 率 65.6 % 
予想PSR(会社予想) 1.68 倍 
予想PER(会社予想) 24.96 倍 
実 績 P B R 1.37 倍 
R O E 5.5 % 
予 想 配 当 45 円 
配 当 利 回 り 1.23 % 
配 当 性 向 30.6 % 
同業他社との比較 PER:やや割高か PBR:割高か 

出所:決算短信等のデータを元に作成

スポンサーリンク

コメント

※下記に記載しているコメント・感想などは、私の主観によるものが多く含まれています。
また、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。

発表日時点
  • 株主優待:1,000円相当のジェフグルメカード(10月20日、4月20日権利)
  • コメント
    ○銘柄・POについて
    昨年4月に分売を行っており、それ以来の売出となります。今回は規模が大きいためか、POの方に回ってきました。昨年10月に東証1部へ市場変更済みとなっており、今回は単純に持ち合い株解消が目的となるようです。

    ○業績・指標
    ・業績:近年の業績は増収ながら利益は横ばい傾向。前期は僅かながら増収増益で着地し、今期は経常利益まで前期並みとなる見通し。前期で有価証券売却益を計上していたため、純利益のみ減益予想となっています。

    ・指標:同業他社に比べてやや割高です。

    ○見通し
    ・需給動向:PO総数は53.92万株、発行株ベースで4.78%程度。月の平均出来高5千株程度と、東1に昇格しても相変わらず流動性に難がある状態。受け渡しを無難に通過するには、株価の調整と流動性の改善が必要そうです。

    ・株価動向:昨年10月の市場変更後は3,000円付近で推移するも、11月に急騰して5,000円付近まで上昇。その後は調整が入り、一旦3,000円まで下落した後に3,500円付近まで戻しています。
    家具のメーカーということで、東京五輪や働き方改革の関連銘柄でもあります。突如として株価が噴くこともあり、値決めまでどう動くか様子を見る必要がありそうです。

価格決定日時点
  • コメント
    ○株価動向:発表日以降、株価は7%近く上昇。公募価格は25日線より5.7%上に乖離し、13週線よりやや上に位置。

    ○見通し:売出発表後に株価は上昇してしまい、売出価格は発表日より100円以上高い水準となりました。ホテル向けの需要が新型コロナウイルスの影響で不透明になることを考えると、これだけ上昇する理由が謎ですね・・・
    理由無き上昇だと値決め後に失速する可能性もあり、あえてリスクを取る必要もない気がします。他の案件に注力した方が良さそうです。

実施結果

始 値 3,265 円 ( – 406 円 )
高 値 3,355 円 ( – 316 円 )
安 値 3,200 円 ( – 471 円 )
終 値 3,320 円 ( – 351 円 )
寄付出来高 5,900 株
寄付出来高/公募数 1.09 %
1日の出来高 29,700 株
  • コメント
    ○先週金曜の時点ですでに売出価格を下回っており、今週の暴落で追い打ちを掛ける形に・・・寄り付きではー11%の損失となり、2018年11月のGMOFHDによる売出以来の酷い成績となってしまいました。
    新型コロナウイルスの影響があったとはいえ、やはり値決め前の不可解な吊り上げが危険なサインだったような。リスク管理の点で、こういうパターンの案件は手を出さないことに尽きると思います。
スポンサーリンク
関連記事(一部広告あり)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする