- 17年8月18日、 エスライン (9078)の公募増資・売出(PO)が発表されました。
- 17年8月28日、 公募価格が決定されました。
[エスライン]の詳細・分析
銘柄データ
発 表 日 |
2017年8月18日 |
銘 柄 |
エスライン |
銘 柄 コ ー ド |
9078 |
上 場 先 |
東証2部・名証2部 |
信 用 貸 借 区 分 |
信用 |
業 種 |
陸運業 |
公募・売出株数 |
公募:400,000 株
売出:636,200 株
(OA:150,000 株) |
吸収金額(発表日時点) |
12.22 億 程度 |
価 格 決 定 日 |
8月28日 |
受 渡 日 |
9月5日 |
株価・分売価格など
発 表 日 終 値 |
1,030 円 |
価 格 決 定 日 終 値 |
1,192 円 |
公 募 価 格 |
1,150 円 |
割 引 率 |
–3.52 % |
信用データ
発 表 日 貸 株 残 |
– 株 |
受 渡 日 前 日 貸 株 残 |
– 株 |
推 定 空 売 り 数 |
– 株 |
空 売 り / 公 募 数 |
– % |
各種指標など
予想PER(会社予想) |
11.02 倍 |
実 績 P B R |
0.65 倍 |
R O E |
5.9 % |
予 想 配 当 |
14 円 |
配 当 利 回 り |
1.22 % |
配 当 性 向 |
13.4 % |
コメント
※下記に記載しているコメント・感想などは、私の主観によるものが多く含まれています。
また、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。
発表日時点
- 引受会社:東海東京証券
- 事業内容:路線トラック事業が主力。岐阜県が地盤。
- 業績:
○18年3月期会社予想(数値は前期比)
売上高:5.7%増 営業利益:12.2%増 経常利益:9.2%増 純利益:10.2%減
1Q決算時点での進捗度は売上高が24%、利益が17%程度。
※前期は特別利益があったため、純利益はその分が減少する見込みのようです。
- 指標:同業他社と比較してやや割高か。
- 自己資本比率:56.1% (経営レバレッジ:1.78)
- 株主優待:○1,000円相当のクオカード(3月権利)
○1,000円相当のクオカード(東証2部上場記念として、今年9月のみ実施)
- 出来高:1ヶ月平均で2千株程度。
- 板:買いが1万株程度、売りが3千株程度。
- 半年間のチャート:3月23日に年初来高値1,100円を記録した後は下落基調へ。4月13日に年初来安値920円を記録。
その後は950~1,000円のレンジ相場が7月上旬まで続くが、7月中旬以降はやや値を戻す展開に。現在は25日移動平均線よりやや上に位置。
- 一般信用売り取扱:カブドットコム→無し SBI→HYPER空売り無し
- PO実施の目的:物流センターの建設費用に充当する予定。
- コメント:○今年の3月に東証2部へ上場しています。(それまでは名証2部のみ上場でした)
東証1部への市場変更にあたっては株主数が不足しているようで、今回のPOでどの程度変動するかがポイントとなりそうです。
○近年の業績は横ばい傾向で成長性はあまり感じられません。また、同業他社と比べても割安ではないので、中長期での保有には向いてなさそうです。
○板・出来高を見ても流動性に欠けており、受渡日の売りを捌けるか不安があります。
ただ、記念優待の権利が9月に設定されたので、来月までは下値が限定的となる可能性もありそうです。
- 8/28追記:○発表日以降、株価が15.7%上昇したところで値決めとなりました。
記念優待が発表された事もあり、株価は大きく上昇してしまいました。
また、直近のチャートではすでに陰線が出始めており、良くない傾向かもしれません。
一時的な調整に留まって、受渡日まで持ち堪えてくれればいいのですが。
実施結果
始 値 |
1,170 円 ( + 20 円 ) |
高 値 |
1,170 円 ( + 20 円 ) |
安 値 |
1,111 円 ( – 39 円 ) |
終 値 |
1,121 円 ( – 29 円 ) |
寄付出来高 |
22,900 株 |
寄付出来高/分売数 |
1.93 % |
1日の出来高 |
44,500 株 |
- コメント:○寄り付きは前日比20円安でスタート。
直後からズルズルと下げる展開となってしまい、前引けの時点では1,120円まで下落。
後場の寄り付きで今日の安値1,111円を付けましたが、その後は買い戻される展開となります。
14時以降は1,130円まで戻す場面もありましたが、引けに掛けては見切り売りが入り、結局1,121円で大引けとなりました。
○寄り付きでは公募価格を上回っている状態でしたが、前場は地合いが悪すぎて一方的に下げてしまいました。
中小型株の市況が極端に悪化しているせいでもありますが、チャート的には完全に調整局面へ入ってしまった感じです。明日以降、25日線をはっきり下回るようだと下値が見えないかもしれません。