立会外分売[価格決定]:システム情報(3677)

  • 18年5月14日、システム情報(3677)の立会外分売が発表されました。
  • 18年6月7日、 分売価格が決定されました。

[システム情報]の詳細・分析

銘柄データ

銘 柄 / 銘 柄 コ ー ド システム情報(3677) 
上場先 JASDAQスタンダード 
信用貸借区分 貸借 
業種 情報・通信 
事 業 内 容 独立系のシステムインテグレーター。社員のPMP資格取得率は国内でトップクラス。会社としてもCMMIの最高位レベル5を維持。
※PMP:プロジェクトマネジメントに関する国際標準的な資格。
CMMI:ソフトウェア開発能力を測る国際標準的な指標。 

分売データ

発表日 2018年5月14日 
分売株数 240,000 株 
吸収金額(発表日時点) 2.57 億程度 
申込数量 上限 200 株 
実施予定日 6月8日~6月13日 
実施日 6月8日 
分売実施の目的 東京証券取引所市場第二部への市場変更申請を行う準備を具体的に進めており、株式の分布状況の改善ならびに流動性向上を図るため。 

株価・分売価格など

発表日終値 1,070 円 
実施前日終値 1,026 円 
発表日からの騰落率 –4.11 % 
実施2日前
からの騰落率
+0.79 % 
分売価格 995 円 
割引率 –3.02 % 

信用データ

空売り/分売数 3.63 % 
月平均出来高(発表時) 35,000 株 程度 
信用残/月平均出来高 9.74 倍 
分売数/月平均出来高 6.76 倍 
買い板 6万9千株 程度 
売り板 6万4千株 程度 
一般信用売り取扱 カブドットコム証券→短期売建有り
SBI証券→無し 

出所:日証金、東証発表などのデータを元に作成
※推定空売り数は発表日から実施前日までの貸株残を差し引きしているため、実際の空売り数を反映しているとは限りません。ある程度の目安としてお考え下さい。

各種指標など

業績 ○18年9月期会社予想(数値は前期比) 
売上高:16.6%増 営業利益:12.7%増 
経常利益:11.5%増 純利益:12.6%増 
2Q決算時点での進捗度は売上高が50%、利益が51~52%程度。
自己資本比率 63.3 % 
(経営レバレッジ:1.58 ) 
会社予想PSR(今期) 1.24 倍 
会社予想PER(今期) 18.99 倍 
実績PBR 4.72 倍 
ROE 24.8 % 
予想配当 17 円 
配当利回り 1.71 % 
配当性向 32.4 % 
同業他社との比較 PER:割高か PBR:かなり割高か 

出所:決算短信等のデータを元に作成

スポンサーリンク

コメント

※下記に記載しているコメント・感想などは、私の主観によるものが多く含まれています。
また、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。

発表日時点
  • 株主優待(9月権利)
    ○クオカード(100株以上で500円分、1,000株以上で1,000円分)
    ○抽選で50名に10万円分の旅行券
  • コメント
    ○銘柄・分売について:13年10月にジャスダックへ上場しています。
    時価総額が120億程度なので、東証2部を経由して将来的に1部昇格を目指すものと思われます。ただ、東証2部への市場変更についてはすでに要件をクリアしているようですが・・・

    ○業績・指標:近年の業績は好調です。今期は3期連続で2桁増収増益の見込み。
    業績が好調なことを反映してか、指標面では同業他社に比べると割高な感じです。

    ○見通し:分売数は24万株、発行株ベースでは2%程度。規模もそれほど大きくないのと貸借銘柄なので、空売りが積み上がればそこそこの利益を期待できそうです。
    株価は昨年初めからずっと上昇傾向でしたが、今年の2月以降は1,000~1,150円のレンジで膠着している感じです。トレンドが転換仕掛けているのもやや気になりますね。
    下値は1,000円付近で固い感じですが、何か材料がないとレンジを抜けづらい印象も受けます。

実施前日時点
  • コメント
    ○株価動向:発表日以降、株価は4%下落。今日は前日終値と余り変わらず。直近では1,000円が支持線となっており、分売価格はその付近となっています。
    ○信用状況:空売りはあまり入ってないようですね・・・。明日朝の気配をチェックする必要がありそうです。

    ○見通し:ユニオンツール分売中止の後遺症はまだ残っているらしく、今日中に買い戻される流れが強かったようです。また、空売り自体もあまり入っていないようでした。貸株残が1万株もないので、これだと寄り付きは厳しい気もします・・・参加は明日朝の気配を見て判断したいと思います。買いが少ないようなら無理はしないかも。
    ただ上記にも書いた通り、直近の株価は1,000円が支持線となっている感じです。1,000円を下回るようなら買いが入ってくる可能性もあるので、明日はザラ場での買い戻しに期待したいと思います。

実施結果

始 値 1,037 円 ( + 42 円 )
高 値 1,084 円 ( + 89 円 )
安 値 1,036 円 ( + 41 円 )
終 値 1,078 円 ( + 83 円 )
寄付出来高 97,800 株
寄付出来高/分売数 40.75 %
1日の出来高 339,600 株
  • コメント:○前日比11円高で寄り付き、直後から急速に買い戻されて1,080円台を回復。その後はやや下げますが、後場にかけてジリジリと値を戻す展開となりました。結局1,078円で引けています。

    ○寄り付きがこんなに高くなるとは想定外でしたね・・・完全に読みを外してしまいました。市場変更への期待からか、朝の実需買いがかなり多かったと思われます。今日は新興株の地合いが好調で、ザラ場では順調に買い戻される展開となりました。チャートを見ると1,100円台半ばが抵抗線となっており、その辺までは上昇する余地がありそうです。

スポンサーリンク
関連記事(一部広告あり)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする