PO[価格決定]:E・Jホールディングス(2153)

  • 18年6月14日、 E・Jホールディングス(2153)の公募増資・売出(PO)が発表されました。
  • 18年6月25日、 公募価格が決定されました。

[E・Jホールディングス]の詳細・分析

銘柄データ

銘 柄 / 銘 柄 コ ー ド  E・Jホールディングス(2153) 
上 場 先 東証2部(7/6より東証1部へ市場変更) 
信 用 貸 借 区 分 信用 
業 種  サービス業 
事 業 内 容 建設コンサルタント事業が主力。2007年に旧エイトコンサルタントと旧日本技術開発の共同持株会社として発足。売上の大半を官公庁向けで占める。

POデータ

発 表 日 2018年6月14日 
公募・売出株数 公募(自己株処分):1,000,000 株 
(OA:150,000 株) 
吸収金額(発表日時点) 18.18 億 程度 
価 格 決 定 日 6月25日~6月28日 
受 渡 日 7月6日 
PO実施の目的 下記の用途に充当する予定。
・安全性の高いIT基盤を整備するためのIT投資資金
・事業所の耐震対策工事のための設備投資資金
・防災・減災対策等に係る研究開発資金
・長期借入金の返済。
引受会社(主幹事) 大和証券(750,000株) 
引受会社(幹事) SMBC日興証券(80,000株) 
野村證券(70,000株) 
みずほ証券(50,000株) 
SBI証券(50,000株) 

株価・公募価格など

発 表 日 終 値 1,581 円 
仮 条 件 – 4.0 % ~ – 6.0 % 
価 格 決 定 日 終 値 1,475 円 
公 募 価 格 1,416 円 
割 引 率 –4.00 % 

信用データ

空 売 り / 公 募 数 – %(価格決定日) → – %(受渡日前日) 
月平均出来高(発表時) 5,000 株 
信用残/月平均出来高 15.98 倍 
公募数/月平均出来高 194.92 倍 
買い板 1万2千株 程度 
売り板 1万8千株 程度 
一般信用売り取扱 カブドットコム証券→無し 
SBI証券→HYPER空売り有り 

出所:日証金、東証発表等のデータを元に作成
※推定空売り数は発表日から実施前日までの貸株残を差し引きしているため、実際の空売り数を反映しているとは限りません。ある程度の目安としてお考え下さい。

各種指標など

業 績 ○18年5月期会社予想(数値は前期比) 
売上高:8.8%増 営業利益:9.9%増 
経常利益:15.1%増 純利益:黒転 
3Q決算時点での進捗度は売上高が40%、
利益が-105~-117%程度。
※利益は年度末の4Qに集中する構造となっており、
毎年1Q~3Qまでは赤字。
自 己 資 本 比 率 53.8 % 
(経営レバレッジ:1.86 )
予想PSR(会社予想) 0.42 倍 
予想PER(会社予想) 9.76 倍 
実 績 P B R 0.72 倍 
R O E 7.4 % 
予 想 配 当 30 円 
配 当 利 回 り 2.12 % 
配 当 性 向 17.2 % 
同業他社との比較 PER:平均並み(6/14) → やや割安か(6/26) 
PBR:平均並み(6/14) → やや割安か(6/26) 

出所:決算短信等のデータを元に作成

スポンサーリンク

コメント

※下記に記載しているコメント・感想などは、私の主観によるものが多く含まれています。
また、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。

発表日時点
  • 株主優待:クオカード(11月権利:額面は保有株数に応じる)
  • コメント
    ○銘柄・POについて:POと同時に東証1部への昇格も発表されています。
    昨年11月の時点で株主数が2,000名弱となっています。条件付きの市場変更承認ではないようですが、資金調達と合わせて株主数を増やす目的もある感じでしょうか。

    ○業績・指標:前期は損賠訴訟の第一審敗訴による特損が生じ、最終赤字に転落。ただ、今期は特損の影響が消えて増収増益、純利益はV字回復の見通し。
    指標面では同業他社とおおむね同水準と行った感じです。

    ○見通し:自己株処分による希薄化比率は15.8%。月の平均出来高が5千株しかないことを考えると、POの規模は大きめですね。
    希薄化を考えると株価が1,400円ぐらいまで調整して欲しいのですが、1部昇格が決まったことで明日以降の株価が急騰する可能性も考えられます。株価が上昇した状態で値決めを迎えると、リスクの高いPOになりそうです。
    中長期では上昇トレンドが続いており、面白そうな銘柄だとは思うんですけどね。

価格決定日時点
  • コメント
    ○株価動向:発表日以降、株価は6.7%下落。今日は前日比約2%下落。公募価格は26週線より下に位置。

    ○見通し:発表翌日に株価は一旦上昇した物の、その後は希薄化を嫌気してすぐ下げる展開となりました。
    今年のチャートを見ると、おおむね1,400円付近が支持線となっているようです。公募価格だとPERが10倍を切っていますし、チャート通りであれば大きな公募割れの可能性は低そうなのですが・・・板がスカスカで流動性に欠けるのが気になりますね。
    受渡までに大きく上昇する可能性も考えづらいですし、あえて公募に申し込むより受渡日を過ぎてからエントリーする感じでも間に合う気がします。

実施結果

始 値 1,394 円 ( – 22 円 )
高 値 1,429 円 ( + 13 円 )
安 値 1,394 円 ( – 24 円 )
終 値 1,423 円 ( + 7 円 )
寄付出来高 28,100 株
寄付出来高/公募数 2.44 %
1日の出来高 116,100 株
  • コメント:○前日比60円安で寄り付いた後は、10時前に1,429円まで上昇。その後は1,410~1,427円での値動きとなりました。結局1,423円で引けています。

    ○寄り付きこそ公募価格を割れてしまいましたが、1時間足らずで公募価格まで戻しました。やはり1,400円付近では下げ渋るようです。地合いが荒れ気味ですが、この付近で下げ止まるようなら公募の影響が抜けた後の反発を期待できそうです。

スポンサーリンク
関連記事(一部広告あり)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする