PO[価格決定]:グッドコムアセット(3475)

  • 18年4月2日、  グッドコムアセット(3475)の公募増資・売出(PO)が発表されました。
  • 18年4月10日、 公募価格が決定されました。

[グッドコムアセット]の詳細・分析

銘柄データ

銘 柄 / 銘 柄 コ ー ド グッドコムアセット(3475) 
上 場 先 東証2部(→4/24より東証2部へ市場変更) 
信 用 貸 借 区 分 信用 
業 種  不動産業 
事 業 内 容 投資用マンションの開発・販売事業が主力。 

POデータ

発 表 日 2018年4月2日 
公募・売出株数 公募:1,048,000 株 
売出:8,000 株 
(OA:158,400 株) 
吸収金額(発表日時点) 24.37億 程度 
価 格 決 定 日 4月10日~4月16日 → 4月10日 
受 渡 日 4月24日 
PO実施の目的 下記の用途に充当予定。
・販売用不動産として購入する新築マンションに係る手付金、中間金、仲介手数料等の運転資金
・販売用不動産として購入した新築マンションの取得資金として金融機関から借り入れた借入金の返済資金の一部
引受会社(主幹事) 野村證券(995,500株) 
引受会社(幹事) SBI証券(31,500株) 
エース証券(21,000株) 

株価・公募価格など

発 表 日 終 値 2,007 円 
仮 条 件 – 4.0 % ~ – 6.0 % 
価 格 決 定 日 終 値 1,987 円 
公 募 価 格 1,887 円 
割 引 率 –5.03 % 

信用データ

推 定 空 売 り 数 – 株 
空 売 り / 公 募 数 – % 
月平均出来高(発表時) 63,000 株 
信用残/月平均出来高 6.07 倍 
公募数/月平均出来高 19.12 倍 
買い板 5万3千株 程度 
売り板 3万8千株 程度 
一般信用売り取扱 カブドットコム証券→無し 
SBI証券→HYPER空売り有り 

出所:日証金、東証発表等のデータを元に作成
※推定空売り数は発表日から実施前日までの貸株残を差し引きしているため、実際の空売り数を反映しているとは限りません。ある程度の目安としてお考え下さい。

各種指標など

業 績 ○18年10月期会社予想(数値は前期比) 
売上高:30.3%増 営業利益:35.1%増 
経常利益:30.7%増 純利益:20.8%増 
1Q決算時点での進捗度は売上高が27%、利益が34~36%程度。
※4/2に通期予想の上方修正を発表。
自 己 資 本 比 率 31.7 % 
(経営レバレッジ:3.16 )
予想PER(会社予想) 18.32 倍 
実 績 P B R 4.04 倍 
R O E 22.1 % 
予 想 配 当 35 円 
配 当 利 回 り 1.85 % 
配 当 性 向 28.4 % 
同業他社との比較 PER:割高か PBR:割高か 

出所:決算短信等のデータを元に作成

スポンサーリンク

コメント

※下記に記載しているコメント・感想などは、私の主観によるものが多く含まれています。
また、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。

発表日時点
  • 株主優待:2,000円相当のクオカード(10月、4月権利)
  • コメント
    ○銘柄・POについて:16年12月にJASDAQへ上場。昨年6月の東証2部への市場変更を経て、今回の1部昇格となっています。
    不動産業やリース業の場合は、1部昇格と同時に増資を行うパターンが多い感じですね。

    ○業績・指標:前期までは売り上げが伸びていても利益が横ばい・・・という感じでしたが、今期は2桁の増収増益の見込み。POと同時に通期予想の上方修正を発表しており、今期は好調なようです。
    指標面では同業他社に比べると割高。今後の成長性に期待して買う感じになりそうですが、不動産業なので景気の影響を受けやすいことには注意が必要かもしれません。

    ○見通し:1部昇格ということで上場するのか、増資を嫌って株価が下がるのか読みづらいので、まずは株価の様子を見ることになりそうです。一旦25日線の1,750円ぐらいまで下がってくれると、いい押し目となりその後の反発も期待できそうですが。
    チャートを見ると、中長期では上昇トレンドが継続中。今後の株価に期待は持てそうです。また、今月が権利月なのもプラス要素でしょうか。

価格決定日時点
  • コメント
    ○株価動向:発表日以降、株価は1%程度下落。株価は25日線からやや乖離しています。

    ○見通し:PO発表後に一旦1,750円まで下げたのですが、その後は切り返してしまい、今日の終値は発表日とほぼ同水準にになりました。ただ、ディスカウントは5%となったので、100円程度は値幅があります。
    中長期でのトレンドは変わっていないですし、直近は内需系が強い相場のようです。ただ、押し目が少し早く来た感もあり、25日線から乖離しているのが気になります。地合いが悪化しなければ大崩れする可能性は低そうですが・・・受渡日まで2週間あるため、期間中に悪材料が出ないことを祈る感じになりそうです。

実施結果

始 値 1,937 円 ( + 50 円 )
高 値 1,948 円 ( + 61 円 )
安 値 1,893 円 ( + 6 円 )
終 値 1,911 円 ( + 24 円 )
寄付出来高 103,200 株
寄付出来高/公募数 8.50 %
1日の出来高 643,100 株
  • コメント:○前日比77円安で寄り付いた後は、徐々に下げる展開に。おおむね1,895~1,915円の間で動く形となりました。結局1,911円で引けています。

    ○昨日の朝は2,200円まで上昇していたのですが、POの受渡や権利落ちを避ける動きとなったのか大きく下げてしまい、今日も公募価格付近まで下げる展開になりました。
    寄り付きではそこそこの利益が出た形でしたが、優待目当てで持ち越すと微妙な感じでしょうか・・・

スポンサーリンク
関連記事(一部広告あり)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする