- 18年8月10日、サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)の公募増資・売出(PO)が発表されました。
- 18年8月20日、 公募価格が決定されました。
[サムティ・レジデンシャル投資法人]の詳細・分析
銘柄データ
銘 柄 / 銘 柄 コ ー ド | サムティ・レジデンシャル投資法人(3459) |
---|---|
スポンサー | サムティ、大和証券グループ |
投資先 | 主要地方都市にある、シングル・コンパクトタイプの賃貸マンションへ重点的に投資。 |
上 場 先 | 東証不動産 |
信 用 貸 借 区 分 | 信用 |
業 種 | REIT |
銘柄データ
発 表 日 | 2018年8月10日 |
---|---|
公募・売出株数 | 公募:47,500 口 (OA:2,375 口) |
吸収金額(発表日時点) | 44.70 億 程度 |
価 格 決 定 日 | 8月20日~8月23日 |
受 渡 日 | 8月28日~8月31日 |
PO実施の目的 | 取得を予定している資産の取得資金の一部に充当する予定。 |
引受会社(主幹事) | 大和証券(30,875口) |
引受会社(幹事) | 野村證券(9,975口) みずほ証券(2,850口) SMBC日興証券(1,900口) FFG証券(950口) SBI証券(950口) |
株価・公募価格など
発 表 日 終 値 | 94,100 円 |
---|---|
仮 条 件 | – 2.5 % ~ – 5.0 % |
価 格 決 定 日 終 値 | 92,200 円 |
公 募 価 格 | 89,895 円 |
割 引 率 | –2.50 % |
信用データ
空 売 り / 公 募 数 | – % |
---|---|
月平均出来高(発表時) | 790 株 |
信用残/月平均出来高 | 3.84 倍 |
公募数/月平均出来高 | 59.97 倍 |
買い板 | 580 株程度 |
売り板 | 1,520 株程度 |
一般信用売り取扱 | カブドットコム証券→無し SBI証券→無し |
出所:日証金、東証発表などのデータを元に作成
※推定空売り数は発表日から実施前日までの貸株残を差し引きしているため、実際の空売り数を反映しているとは限りません。ある程度の目安としてお考え下さい。
各種指標など
1口あたりNAV | 102,578 円 |
---|---|
N A V 倍 率 | 0.88 倍 |
N O I 利 回 り | 5.64 % |
L T V | 52.4 % |
決 算 月 | 1月、7月 |
格 付 け | A- (JCR) |
予 想 分 配 金(年 間) | 5,385 円 |
分 配 金 利 回 り | 5.99 % |
他REITとの比較 | NAV倍率:上位 NOI利回り:上位 LTV:下位 分配金利回り:上位 |
出所:決算短信等のデータを元に作成
コメント
※下記に記載しているコメント・感想などは、私の主観によるものが多く含まれています。
また、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。
発表日時点
- 株主優待:無し
- コメント
○銘柄:16年7月以来、およそ2年ぶりの公募増資となります。
メインスポンサーはサムティですが、今年から大和証券グループがサブスポンサーに加わっています。○指標:指標面ではなかなかいい感じです。割安感もある上に利回りが高く、物件の収益性もあります。積極的に利回りを求めていくタイプとして、投資対象の1つになるのではないかと思います。
ただ、LTVが50%を超えているのは今後の規模拡大で気がかりな点かもしれません。
また、NAV倍率が1倍を切っている中での増資となるため、分配金の減少を伴う増資になるリスクはあるかもしれないですね・・・○見通し:PO総数は47,500口で、発行株ベースで見ると10.4%。非貸借銘柄で月の平均出来高も1千口ない状態なので、受渡日で公募価格を守れるかどうか?といったところでしょうか。
株価はずっと上昇トレンドが続いていましたが、配当落ち後の株価が26週線を割り込んでいるのが気になります。今までは26週線が支持線となっていましたが、8月以降は26週線を下回ることが多く、底値を読みづらい状態なのが不気味ですね。
価格決定日時点
- コメント
○株価動向:発表日以降、株価は2%程度下落。公募価格は年初来安値圏に位置。○見通し:PO発表後もやや調整が進み、公募価格での利回りは約6%になりました。配当落ち後の2月に8.87万まで下げており、公募価格はほぼ同じ水準です。なので、利回りなどを考慮すると公募価格を大きく割れる可能性は低い気もします。
ただ、2月のときは上昇トレンド中の調整となっており、年初来安値も26週線を上回っていました。今回は配当落ち後にトレンドが変わりつつあり、株価も26週線を下回っています。現状では下値の目安が判断しづらく、リスクがありそう。申し込むにしても、打診程度に止めておくべきかなと思いますね。
実施結果
始 値 | 91,200 円 ( + 1,305 円 ) |
---|---|
高 値 | 91,800 円 ( + 1,905 円 ) |
安 値 | 91,100 円 ( + 1,205 円 ) |
終 値 | 91,300 円 ( + 1,405 円 ) |
寄付出来高 | 2,929 株 |
寄付出来高/公募数 | 6.17 % |
1日の出来高 | 9,330 株 |
- コメント:○前日比1,300円安で寄り付き、その後は上下700円と比較的狭いレンジでの値動きとなりました。結局91,300円で引けています。
○受渡日は公募価格付近での攻防になるかと見ていましたが、思っていたよりは健闘した形になりました。9.1万付近に厚い買い板があるので、それが破られないうちは下値も限定的なようです。ただトレンドが変わるまでには至っておらず、当面は様子見が続きそうですね。