PO[価格決定]:出光興産 (5019)

  • 17年7月3日、 出光興産 (5019)の公募増資・売出(PO)が発表されました。
  • 17年7月12日、 公募価格が決定されました。

[出光興産]の詳細・分析

銘柄データ

銘 柄 出光興産 発表日 2017年7月3日
銘柄コード  5019 公募・売出株数 国内公募:33,600,000 株
海外公募:14,400,000 株
上場先 東証1部 吸収金額
(発表日時点)
国内:1,095億程度
海外:469億程度
信用貸借区分 貸借 価格決定日 7月12日
業種 石油・石炭 受渡日 7月21日

株価・分売価格など

発表日終値 3,210 円 公募価格 2,600 円
価格決定日終値 2,766 円 割引率 -6.00 %

信用データ

発表日貸株残 284,100 株 推定空売り数 3,064,100 株
受渡日前日
貸株残
3,348,200 株 空売り/公募数 9.12 %

各種指標など

会社予想PER 4.67 倍 予想配当 50 円
実績PBR 0.71 倍 配当利回り 1.92 %
ROE 15.2 % 配当性向 9.0 %
スポンサーリンク

コメント

※下記に記載している評価などは、私の主観によるものが多く含まれています。
最終的な投資の決定は、投資家ご自身の判断で行われるようお願いいたします。

発表日時点
  • 引受会社:大和証券、JPモルガン証券
  • 事業内容:石油元売り大手。JXTGホールディングスに次いで国内シェア2位。最近は有機EL材料の生産も手がける。
  • 業績:17年3月期は前々期比10%の減収も、原油価格の上昇により黒字転換。今期は会社予想で10%の増収、営業利益は8%減も経常利益・純利益は概ね横ばいを見込む。
  • 指標:同業他社と比較して割安です。
  • 自己資本比率:22.1% (経営レバレッジ:4.54)
  • 株主優待:無し
  • 出来高:1ヶ月平均で63万株程度。
  • 板:買いが14万4千株程度、売りが19万9千株程度。
  • 半年間のチャート:4月までは上昇基調にあり、3月中旬に年初来高値3,990円を記録。5月中旬までは高値の水準を保っていたが、決算発表以降は急降下し、5月末に3,080円の年初来安値を記録。その後は3,100円~3,300円のレンジ相場となり、現在に至っています。
  • 一般信用売り取扱:カブドットコム→長期売建有り SBI→無し
  • PO実施の目的:昭和シェル石油株式の一部を取得時に借入れた融資の一部を資本に置き換え。および海外製油所の生産開始までに要する原油在庫の購入資金等の運転資金や、海外潤滑油事業や有機EL材料事業等の戦略投資等に充当。
  • 7/12追記:発表日以降、株価が15%近く下げたところで値決めとなりました。
    また、ディスカウントも6%と、仮条件の下限で決まっています。
    PERも5倍を切っており、超割安な水準となりました。
    ただ、仮処分申請の結果がまだ出ておらず、POが行われるかどうかは現時点で確定していません。
    (日航の公募増資の際は1週間程度で仮処分申請の判断が出たようなのですが、今回は時間が掛かっているようです。)
    現状では裁判所の判断を待つしかないようです。
  • 7/20追記:色々あった今回のPOも、ようやく明日が受渡日となりました。
    空売りはある程度入っているようです。
    売りの買い戻しとバリュー狙いの買いで、どこまで下げをカバーできるかが焦点なのですが・・・直近の大型POを見直してみると、ルネサスは受渡日でも大丈夫でしたが、三井住友FGのPOは公募割れしていました。
    今日の終値から公募価格までは70円しかないので微妙な感じですが、寄り付きでも何とか持ちこたえて欲しいところです。

実施結果

始値 2,649 円
( + 49 円 )
寄付出来高 5,107,500 株
高値  2,785 円
( + 185 円 )
寄付出来高/
公募数
15.20 %
安値  2,646 円
( + 46 円 )
1日の出来高 18,332,200 株
終値  2,759 円
( + 159 円 )
  • コメント:○寄り付きは昨日より25円安いところでスタート。
    すぐに買い戻される展開となり、9時半過ぎに2,720円まで上昇。その後は2,700~2,720円の間でもみ合う展開が前引けまで続きました。
    後場に入るとジリ高基調となり、今日の高値を追う展開となります。14時過ぎに上昇のペースを速め、一時2,785円を付ける場面もありました。
    その後は利益確定の売りに押されましたが、結局2,759円で大引けとなりました。
    ○1日を通して買いが強く、理想的なチャートとなりました。
    今日の終値でもPERは6倍台と安い水準ですが、当面は原油市況や為替に左右される展開になりそうです。
    ただ、今回のPOで合併に向け前進したということで、中長期的には株価が上昇する事を期待したいです。
スポンサーリンク
関連記事(一部広告あり)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする